「融合研究戦略課題ワークショップ:
新しい異分野融合・産官学連携の創出を目指して」を開催します

宇宙地球環境研究所(ISEE)の融合研究戦略室では、東海国立大学機構に所属する教員・職員とISEEの教員が協力し、宇宙科学と地球科学、あるいはこれらと異分野を結びつける新たな融合研究を探求・推進することを目的として、東海国立大学機構内の教職員に「融合研究戦略課題」を公募し、これを推進しています。
2024年度に採択された融合研究の課題終了にあたり、以下のとおりワークショップを開催予定です。
主催:名古屋大学 宇宙地球環境研究所
協力:名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
日時:2025年3月31日(月)13:00~16:00頃(開場:12:30)
場所:TOIC NAGOYA (名古屋大学東山キャンパス内) アクセス:https://toic-n.aip.thers.ac.jp/access/
内容:(予定・変更の可能性あります)
(1) オープニング
(2) プロジェクトの紹介
・融合研究戦略課題の採択課題の紹介
(3) グループ対話(グラフィックレコーディング)
・異分野融合研究や産官学共同研究を企画・推進・加速させるためのアイデアや施策、その要因などについて、グラフィックレコーディングを用いて皆様と議論します。
・教員・職員・研究者などの普段の垣根を越え、課題意識や解決策を共有する場とし、新たな連携や発展のきっかけを創出できればと考えております。
(4) クロージング
参加申込:事前登録が必要です。以下の登録フォームから、2025/3/27(木)までにお申し込みください。
https://forms.office.com/r/sN9UZ71VQS
参加人数の都合上、参加をお断りする場合がありますので、予め御容赦ください。
案内リーフレット:
https://odirs.isee.nagoya-u.ac.jp/application/files/7717/4122/9301/20250306ODIRSworkshop2024FY.pdf
お問合せ先:名古屋大学 宇宙地球環境研究所 融合研究戦略室
odirs[at]isee.nagoya-u.ac.jp ([at]を@に変えてください)