名古屋大学附属図書館と宇宙地球環境研究所は、現在、融合研究戦略課題「デジタルデータを活用した文理融合研究の可能性検討」を実施しています。その課題の一環として、名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部と共催で第123回名大カフェ「デジタルアーカイブと旅する和本の宇宙~読んで、さわって、くずし字体験~」を開催します。
本イベントでは、江戸時代に愛知に現れたオーロラについて記された和本を使ってくずし字の基礎に触れ、和本を読み解く楽しさと現代の生活や最新科学につながる奥深さをご紹介します。東海国立大学機構学術デジタルアーカイブをはじめとしたデジタルアーカイブ・デジタルデータの活用方法について、知っていただける機会になると思いますので、ぜひ参加をご検討ください。
● 開催日時:2025年11月7日(金)18:00~19:30
● 開催方法:対面開催
● 場所:Common Nexus LOUNGE1(名古屋大学駅 1番出口 直結)
Common Nexus(詳細)
● 参加費:無料
● 定員:先着30名
● 持ち物:
・鉛筆
(実際に古典籍に触れる体験があります。資料保護のため、ペンはご使用いただけません)
・ノートPC・タブレット・スマホ等インターネットに接続できるもの
(実際にデジタルアーカイブを使用したワークを行います。もし可能であれば、ご持参ください)
詳細は、こちらをご覧ください。
お問い合わせは、名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 outreach[at]t.mail.nagoya-u.ac.jp までお願いします。