共同利用・共同研究カテゴリ | 国際共同研究 | 一般共同研究 | 研究集会 | 加速器質量分析装置等利用(共同利用) |
---|---|---|---|---|
件数 |
9件 |
15件 | 34件 | 2件 |
共同利用・共同研究カテゴリ | 研究代表者 | 所属機関 | 所属部局 | 担当教員 | 研究課題名 |
---|---|---|---|---|---|
国際共同研究 | 笠原 慧 | 東京大学 | 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 | 平原 聖文 | Comet Interceptorミッション搭載機器および地上系システム検討 |
国際共同研究 | 加藤 千尋 | 信州大学 | 学術研究院理学系 |
徳丸 宗利 |
改良された汎世界的宇宙線観測ネットワークによる宇宙天気の観測II |
国際共同研究 | 門叶 冬樹 | 山形大学 | 理学部 | 三宅 芙沙 | 第25太陽活動立ち上がり期における極域から低緯度までの大気中宇宙線生成核種の濃度変動の観測研究 |
国際共同研究 | 中澤 知洋 | 名古屋大学 | KMI | 田島 宏康 | 赤道周回MeVガンマ線観測衛星COSIによる雷ガンマ線観測の検討 |
国際共同研究 | 藤原 均 | 成蹊大学 | サステナビリティ教育研究センター/理工学部 | 野澤 悟徳 | シアー構造を伴う高速熱圏風の生成機構の研究 |
国際共同研究 | 尾花 由紀 | 九州大学 | 国際宇宙惑星環境研究センター | 塩川 和夫 | 機械学習を用いた磁力線共鳴振動周波数の自動同定とプラズマ圏長期モニタリング |
国際共同研究 | 野中 敏幸 |
東京大学 |
宇宙線研究所 | 松原 豊 | 僻地へ展開可能な多方向宇宙線モニターによる惑星間擾乱観測 |
国際共同研究 | 平原 靖大 | 名古屋大学 | 環境学研究科 | 水野 亮 | ALMAと実験室分光による太陽系内天体大気の物理化学プロセスの解明 |
国際共同研究 | 成影 典之 | 自然科学研究機構 国立天文台 | 太陽観測科学プロジェクト | 田島 宏康 | 日米共同・太陽フレアX線・集光撮像分光観測ロケット実験 FOXSI-4 の推進 |
一般共同研究 | 岸田 拓士 | ふじのくに地球環境史ミュージアム | 学芸課 | 北川 浩之 | 古代DNAによる近代以前の日本の生物多様性の解明 |
一般共同研究 | 保田 浩志 | 広島大学 | 原爆放射線医科学研究所 | 栗田 直幸 | 東南極地域における宇宙線中性子観測とその解釈 |
一般共同研究 | 中西 利典 | ふじのくに地球環境史ミュージアム | 学芸課 | 北川 浩之 | 沖積層に含まれる砕屑物を用いた堆積年代の高精度解析 |
一般共同研究 | 鈴木 臣 | 愛知大学 | 地域政策学部 | 野澤 悟徳 | 5方向ライダーを用いた小規模重力波伝搬の3次元解析 |
一般共同研究 | 馬場 賢治 | 酪農学園大学 | 農食環境学群 | 篠田 太郎 | 稠密観測に基づく冬季石狩平野の筋状対流雲下の大気場変動の把握とその人体への影響についての研究 |
一般共同研究 | 小島 浩司 | 中部大学 | 天文台 | 松原 豊 | GSE座標系における宇宙線強度分布解析によるIMF磁気中性面のトランジェントな構造変動の推定 |
一般共同研究 | 北 和之 | 茨城大学 | 理工学研究科 | 大畑 祥 | UAVを利用した上空でのバイオエアロゾルサンプリングと雲形成過程研究への応用 |
一般共同研究 | 今田 晋亮 | 東京大学 | 理学系研究科地球惑星科学専攻 | 草野 完也 | 太陽周期活動予測に関する研究 |
一般共同研究 | 栗田 怜 | 京都大学 | 生存圏研究所 | 三好 由純 | 地上-あらせ衛星共同観測を軸とした脈動オーロラステレオ観測による降下電子エネルギーの時空間発展の推定 |
一般共同研究 | 加藤 雄人 | 東北大学 | 大学院理学研究科 | 三好 由純 | グローバル・素過程モデル連成計算と科学衛星観測による地球内部磁気圏での波動粒子相互作用の研究 |
一般共同研究 | 山本 一清 | 名古屋大学 | 大学院生命農学研究科 | 檜山 哲哉 | 空撮及び林内撮影画像解析による森林空間3次元モニタリング |
一般共同研究 | 近藤 文義 | 海上保安大学校 | 基礎教育講座 | 相木 秀則 | 外洋域における海上波しぶき光学粒子計を用いた渦相関法による海塩粒子放出量の直接評価 |
一般共同研究 | 村木 綏 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 松原 豊 | 太陽のインパルシブフレアで生成された太陽宇宙線の加速機構の研究 |
一般共同研究 | 坂野井 健 | 東北大学 | 大学院理学研究科 | 平原 聖文 | 衛星搭載イメージング・分光光学系の設計と開発 |
一般共同研究 | 芳原 容英 | 電気通信大学 | 大学院情報理工学研究科 | 塩川 和夫 | 複合電波観測を用いたシビア現象の超高層への結合過程 に関する研究 |
研究集会 | 松原 豊 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 松原 豊 | 太陽圏・宇宙線関連の共同研究成果報告会 |
研究集会 | 久保田 拓志 | 宇宙航空研究開発機構 | 第一宇宙技術部門 地球観測研究センター | 増永 浩彦 | 衛星による高精度降水推定技術の開発とその利用の研究企画のための集会 |
研究集会 | 坂井 亜規子 | 名古屋大学 | 大学院環境学研究科 | 大畑 祥 | 氷河融解を加速する光吸収性不純物に関する研究集会 |
研究集会 | 永岡 賢一 | 自然科学研究機構核融合科学研究所 | プラズマ加熱物理研究系 | 三好 由純 | 実験室・宇宙プラズマにおける波動粒子相互作用 |
研究集会 | 加藤 千尋 | 信州大学 | 学術研究院理学系 | 徳丸 宗利 | 太陽地球環境と宇宙線モジュレーション |
研究集会 | 草野 完也 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 草野 完也 | 上出洋介先生 追悼研究集会「太陽地球系現象の理解と予測を目指して」 |
研究集会 | 吉川 顕正 | 九州大学 | 理学研究院 | 塩川 和夫 | シンポジウムー太陽地球環境研究の現状と将来 |
研究集会 | 田村 仁 | 海上・港湾・航空技術研究所 | 港湾空港技術研究所 | 相木 秀則 | 海洋波および大気海洋相互作用に関するワークショップ |
研究集会 | 根田 昌典 | 京都大学 | 大学院理学研究科 | 石坂 丞二 | 大気海洋相互作用に関する研究集会 |
研究集会 | 南 雅代 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 南 雅代 | 第34回(2022年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム |
研究集会 | 金谷 有剛 | 海洋研究開発機構 | 地球表層システム研究センター | 持田 陸宏 | 第27回大気化学討論会 |
研究集会 | 今田 晋亮 | 東京大学 | 理学系研究科地球惑星科学専攻 | 増田 智 | 太陽研連シンポジウム2022 |
研究集会 | 藤原 泰 | 神戸大学 | 海事科学研究科 | 相木 秀則 | 海洋表層関連過程に関する分野間交流ワークショップ |
研究集会 | 村田 功 | 東北大学 | 大学院環境科学研究科 | 長濱 智生 | 地上赤外分光観測による大気組成変動検出に関する研究集会 |
研究集会 | 尾形 友道 | 海洋研究開発機構 | アプリケーションラボ | 相木 秀則 | インド洋/太平洋域における海洋循環/環境応用に関する研究集会 |
研究集会 | 細川 敬祐 | 電気通信大学 | 大学院情報理工学研究科 | 三好 由純 | 脈動オーロラ研究集会 |
研究集会 | 深沢 圭一郎 | 京都大学 | 学術情報メディアセンター | 梅田 隆行 | STEシミュレーション研究会:次世代HPCにおけるSTPシミュレーション |
研究集会 | 新堀 淳樹 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 大山 伸一郎 | 中間圏・熱圏・電離圏研究会 |
研究集会 | 横山 央明 | 京都大学 | 理学研究科附属天文台 | 増田 智 | 研究シンポジウム「宇宙におけるプラズマ爆発現象」 |
研究集会 | 三澤 浩昭 | 東北大学 | 大学大学院理学研究科 |
三好 由純 |
第24回 惑星圏研究会 |
研究集会 | 小池 真 | 東北大学 | 理学系研究科 | 篠田 太郎 | 航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進 |
研究集会 | 中溝 葵 | 情報通信研究機構 | 電磁波研究所 | 草野 完也 | 太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望 |
研究集会 | 齊藤 昭則 | 京都大学 | 大学院理学研究科 | 大塚 雄一 | 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会 |
研究集会 | 浅井 歩 | 京都大学 | 大学院理学研究科附属天文台 | 増田 智 | 第10回太陽偏光国際ワークショップ |
研究集会 | 中村 紗都子 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 三好 由純 | 地磁気誘導電流研究集会 |
研究集会 | 村山 泰啓 | 情報通信研究機構 | NICTナレッジハブ | 三好 由純 | 科学データ研究会 |
研究集会 | 松田 昇也 | 金沢大学 | 理工研究域 | 三好 由純 | 内部磁気圏研究会:最新の統合解析ツールを活用したプラズマ波動解析ワークショップ |
研究集会 | 篠原 育 | 宇宙航空研究開発機構 | 宇宙科学研究所 | 三好 由純 | 2020年代の太陽圏システム科学における「あらせ」の観測 |
研究集会 | 久保 勇樹 | 情報通信研究機構 | 宇宙天気予報グループ | 西谷 望 | STE研究連絡会現象報告会および現象解析ワークショップ(第一回:宇宙 天気現象の予測精度向上に向けて) |
研究集会 | 加藤 雄人 | 東北大学 | 大学院理学研究科 | 三好 由純 | 衛星・地上観測とモデル・シミュレーションによる内部磁気圏波動粒子相互作用の統合研究検討会 |
研究集会 | 西谷 望 | 名古屋大学 | 宇宙地球環境研究所 | 西谷 望 | 極域・中緯度SuperDARN研究集会 |
研究集会 | 諌山 翔伍 | 九州大学 | 総合理工学府 | 三好 由純 | ホイスラー波の物理と応用に関する研究会 |
研究集会 | 桂華 邦裕 | 東京大学 | 大学院理学系研究科 | 三好 由純 | 内部磁気圏研究会:磁気圏電離圏システムにおける内部磁気圏の役割 |
研究集会 | 前澤 裕之 | 大阪公立大学 | 大学院理学系研究科物理学専攻 | 中島 拓 | 第23回ミリ/テラヘルツ波受信機技術に関するワークショップ |
加速器質量分析装置等利用(共同利用) | 岸田 拓士 | ふじのくに地球環境史ミュージアム | 学芸課 | 北川 浩之 | 古代DNAによる先史時代の日本の生物多様性の解明のための年代測定 |
加速器質量分析装置等利用(共同利用) | 中西 利典 | ふじのくに地球環境史ミュージアム | 学芸課 | 北川 浩之 | 沖積層に含まれる砕屑物の放射性炭素年代値の高精度解析 |